2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

キャリアは意思決定の連なりである

職業人生もしくはキャリアをどのように理解すればよいのかについては、いろいろな見方、考え方があるでしょう。ここでは、キャリア(人生全体といってもよい)というのは、私たちが日々の生活において何かを選択し続けているプロセスとして理解することがで…

人事部員に適した人はどのような性格をしているのか

「企業は人なり」「人は最重要の経営資産」「モノ作りは人づくり」など、企業の人材マネジメントをつかさどる重要な部署が人事部門です。そこで働く人事プロフェッショナル、日本的にいえば「人事部員」は、どのような性格のひとが向いているのでしょうか。…

ワーク・ライフ・バランスという用語は適切なのか

wlb

仕事と家庭との関わりに関するイシューは、近年になりますます重要になってきています。そして、経営学や人事管理、組織行動論、産業・組織心理学などの分野においては、ワークとファミリーの関係性に関する研究は、メインストリームになりつつあります。し…

破壊的イノベーターの能力を身につける方法

ob cr

現代において、イノベーションこそが、製品を変え、サービスを変え、業界を変え、世界を変えていきます。とりわけ破壊的イノベーションは、既存の業界の常識を覆し、産業のパラダイムシフトにつながるでしょう。企業でいえば、スティーブ・ジョブズが率いて…

日本的組織・人事の成功要因

過去、日本的経営の3種の神器として「終身雇用」「年功序列」「企業内労働組合」を指摘したのは、ジェームズ・アベグレンでした。しかし、これらのように過去の日本企業の強さを支えた特徴が、機能不全を迎えていることは多くの識者によって指摘されてきま…