2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「直観」が優れた意思決定につながる条件は何か

ob dm

ビジネスや経営の実践において、直観的な意思決定が重要な役割を担うと考えられる一方で、直観は間違うことが多く、合理的な意思決定に劣るとする研究もあります。おそらく、どんな場合にも直観が優れた結果をもたらすわけではなく、直観が優れた意思決定に…

経営意思決定における「直観」とは何か

ob dm

昔から、「直観」はミステリアスなものとしてしばしば捉えられます。ビジネスや経営でいれば、経営の「勘」のようなものが重視されたりします。一方で、こういった「勘」は頼りにならず、合理的判断が必要だという説もあります。では、そもそも直観とは何な…

弱い紐帯の強さのパラドクス

今回は、ネットワーク理論や社会学ではあまりにも有名な、グラノベッターの「弱い紐帯の強み」を紹介します。人と人とのつながりなどにおいて、連絡しあう情報の密度も頻度も低いようなつながりを、弱い紐帯と言います。親友が強い紐帯だとすれば、単なる知…

呉越同舟型提携ネットワークの競争力学

現代の組織にとって、他の組織との戦略的提携はなくてはならないオプションになりつつあります。しかも、競合他社同士が提携することも起こります。コーペティション(コーポレーション[協同」とコンペティション[競争]を組み合わせた造語)まで出てくる次第…

戦略的提携ネットワークにどう埋め込まれるべきか

組織同士が自発的に戦略的な協力関係を築くことを戦略的提携と呼びます。これによって、組織間のネットワークが形成されてくるわけですが、組織の競争力を高めるためには、どのようなネットワークを構築していけばよいかは重要な問いとなってきます。これは…

ソーシャル・キャピタルをネットワーク理論で読み解く

組織にしても個人にしても、「つながり」が競争力に直結します。人脈の豊富な人が出世しやすいというのは1つの分かりやすい例でしょう。このように、「つながり」が競争力の源泉(資本)となりうるという視点から概念化されてきたのが、「ソーシャル・キャ…

戦略コンサルタントの仕事術

ot ob

今回は、戦略系コンサルティングファームに在籍する知人との私的な会話などからヒントを得て、戦略コンサルティングの仕事の本質についての私見を紹介してみようと思います。近年になって、戦略系コンサルティングファームは就職希望先としても人気を博して…

プロフェッショナル・ファームの組織論

ot

組織には、一般事業会社や金融会社などがありますが、中でも近年において、優秀な人材が入社を希望することが多いのが、プロフェッショナル・ファームです。プロフェッショナル・ファームの例を挙げれば、伝統的なものとしては会計事務所や法律事務所があり…

戦略的提携はどのようにしてなされるか:ネットワーク理論による説明

ビジネスの世界では、企業どうしが戦略的な見地から、製品開発や市場浸透、その他さまざまな事柄においてお互いに協力しあう関係を樹立する「戦略的提携(アライアンス)」が増加してきました。戦略的提携では、お互いの組織が持つ資源を組み合わせて共同利…

起業家になる人と企業の管理職になる人との違いはどこから来るか

起業家も企業幹部や管理職も、ビジネスにおいて重要な役割を担います。しかし、起業家と管理職とでは、活動内容や求められる資質は異なることでしょう。では、起業を志向して起業家になる人と、企業組織に入社して管理職になる人では、どこが異なるのでしょ…

起業家精神は遺伝するのか

起業活動やベンチャービジネスというのは、国家の経済発展にとっても欠かせない活動です。起業活動が盛んになることによって、新たなビジネスや商品が次々と生みだされ、それによって富が増加するとともに人々の生活水準も向上していうからです。わが国でも…

ジョブ・クラフティングを促進する要因は何か

Wrzesniewski & Dutton (2001)は、従業員が、自ら主体的に担当する仕事を再設計するような行動を「ジョブ・クラフティング」と定義しました。クラフティングとは、工芸品を手作りでつくりあげていくような意味ですが、従業員が主体となって行うジョブ・デザ…

主体的に仕事をデザインする「ジョブ・クラフティング」

職場の心理学において有名な理論に、ジョブ・デザイン理論(職務設計理論)というものがあります。これは、人々をモチベートさせるのにもっとも重要なの要素の1つは仕事そのものであるとの前提に立ち、人々のモチベーションや生産性、満足感を高めるような…

ネットワーク効果のパラドクス:組織はどれくらいネットワークに埋め込まれるべきか

組織がネットワークでつながることのメリットはいろいろあります。この場合、ネットワーク上にいる組織は、ネットワークに「埋め込まれている」状態にあるといいます。ネットワークに埋め込まれていることが、その組織の行動を規定し、業績や生存率を左右す…